大阪ガス様のチャリティー活動として行われている
『小さな灯火運動』にて、当施設で活用する物品を御寄贈頂きました。

大阪ガス様の取り組みを基に、西宮市福祉総務課様から今回の
『小さな灯火運動』による寄贈品の打診を頂きました。
施設で検討を重ね、今回は移乗用のボードを寄贈頂くことになりました。

この移乗用ボード、結構なスグレモノで、女性でもひとりふたりで
男性入所者様のベッド移乗ができちゃうボードなんです。
写真ではわかりづらいですが、ボードを囲んでいるシートが
キャタピラのようにコロコロっと回転する工夫がなされてるんです。
職員の腰痛対策にと、以前検討したこともあったのですが、
決して安価なものではないので、先送りしていたものだったのですが、
今回の『小さな灯火運動』の寄贈品のコンセプトとも合致していることから
それをご寄贈頂く、ということになりました。

数名がかりで大変だった移乗がこれひとつでスムーズになり、
小さくたためるから持ち運びもラクチン。
施設にとって大変有益な物品を、この『小さな運灯火運動』を通じて
導入ということになりましたこと、この場であらためて
大阪ガス株式会社様には深く御礼申し上げます。

©総務室 三木






